ロゴ_edited_edited.jpg
  • ホーム

  • 図活研について

    • 設立趣意書
    • 定款
  • 活動・プロジェクト

  • Blog

  • SDGs

  • 入会・寄付のお願い

  • お問合せ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    sdg_icon_wheel_2.png
    20160302
    20160302

    press to zoom
    20180703
    20180703

    press to zoom
    20181027
    20181027

    press to zoom
    1/10

    図活研
     
    Laboratory for Cartographic Literacy
    ​
    ​図的表現活用研究所

    • 全ての記事
    • 地図
    • まちづくり
    • その他
    • 教育
    検索
    宮ケ瀬湖 最初の1滴 マップクッキー解説
    • 2020年1月10日

    宮ケ瀬湖 最初の1滴 マップクッキー解説

    宮ケ瀬湖クッキーは、湖に集まる水の範囲を表現しています。 ハイキング・登山でも馴染みのある丹沢山や大山などの山に降った雨は、宮ケ瀬湖で水を貯め、その後、遠く横浜、川崎や三浦半島まで配水し、神奈川県の多くの人たちの生活を支えています。...
    宮ケ瀬湖地図クッキー販売開始
    • 2019年11月2日

    宮ケ瀬湖地図クッキー販売開始

    神奈川県宮ケ瀬湖の鳥居原ふれあいの館 https://www.toriibarafureainoie.com/ にて、販売開始しました。 宮ケ瀬湖の水はどこからくるのか、最初の1滴はどこから始まるのか。つまりダムの集水エリアをクッキーにしました。...
    町田市立町田第五小学校 ふれあいサタデー
    • 2019年10月19日

    町田市立町田第五小学校 ふれあいサタデー

    昨年に引き続き、町田5小のふれあいサタデーに参加しました。 ふれあいサタデーは地域の人などが講師となって行われる年に1度の土曜教室です。 様々な地図の紹介や、玉川学園駅周辺の地形を表現した地図クッキーを配布して地図の面白さや、玉川学園の地形の面白さを伝えました。その後、地図...
    23
    4
    56
    • ホーム

    • 図活研について

      • 設立趣意書
      • 定款
    • 活動・プロジェクト

    • Blog

    • SDGs

    • 入会・寄付のお願い

    • お問合せ

    • もっと見る

      Use tab to navigate through the menu items.