
伊豆の国市おさんぽ市野生動物の革を使ったワークショップ
- 図活研スタッフ
- 6月9日
- 読了時間: 1分
令和7年6月8日(日)伊豆の国市長岡温泉のおさんぽ市で、野生動物の革を使ったワークショップを開催しました。今年度は5月に続き、2回目となります。
今回は、鹿やイノシシの革を使ったキーホルダーづくりを行い、運営は地元の高校生などが手伝ってくれれました。
「ケモノ見たよマップ」も5月から2回目で次第にシールが増えてきました。
この取り組みを通じて、野生動物の被害などに関心を持ってもらうとともに、駆除時に捨てられてしまうことの多い皮や肉などを、まちづくり活動につなげていくこと、更に命を最後まで活かしていくことの大事さを伝えていければと思います。
Comments